
音に合わせて体を動かす、 表現をする、リズムをとる・・・それは理屈ではなく体の中から湧き出てくるものです。
ダンスは誰もが楽しめるもの。
小さい頃から始めないとダメ?とか、バレエは敷居が高くて・・・とか、思っていませんか?
そんなことは全くありません。
体を動かして健康美を身につける、表現力を養い芸術性を高める、舞台で踊る喜び、たくさんのお友達との交流 etc…。
ダンスを通して沢山のことが得られます。
さあ一緒に踊りましょう!
音に合わせて体を動かす、 表現をする、リズムをとる・・・それは理屈ではなく体の中から湧き出てくるものです。
ダンスは誰もが楽しめるもの。
小さい頃から始めないとダメ?とか、バレエは敷居が高くて・・・とか、思っていませんか?
そんなことは全くありません。
体を動かして健康美を身につける、表現力を養い芸術性を高める、舞台で踊る喜び、たくさんのお友達との交流 etc…。
ダンスを通して沢山のことが得られます。
さあ一緒に踊りましょう!
お稽古
月曜日 | 14:00~14:50 幼児(三愛幼稚園) 15:30〜16:30 小学生(三愛幼稚園) |
木曜日 | 10:00~11:45 大人 16:20~17:50 小学生 17:55~19:25 小学生 19:30~21:00 中学生以上 |
金曜日 | 17:00〜18:00 幼児 19:00〜20:30 中学生以上 |
土曜日 | 9:30~10:30 幼児 10:35~12:15 大人 |
発表会
2年に1回
市川市洋舞踊協会による合同公演・毎年出演
お稽古費用
小学生以上 :5,500円/月 幼児:4,000円/月
お問い合わせ
入会希望・無料体験・その他お問い合わせ
三沢モダンバレエジャズダンススタジオ
千葉県市川市中国分3-14-34
Mobile: 090-1201-5390
E-mail:tomokomisawa@ezweb.ne.jp

保護者の声

娘は3歳から三沢先生にお世話になっています。ご指導頂いて驚いた事は、舞台に出る小さな子供にも、しっかり出番を作ってくださる事です。そのお陰か、娘は、舞台で踊る事に緊張より喜びを感じています。
朗らかな先生の人柄か、お稽古が楽しいらしく、舞台度胸がつき、何かを表現したり、挨拶が気持ちよく出来たり習わせて良かったと思う副産物が沢山ありました。そしてどこに行っても、姿勢の良さを褒めて頂きます。これらは将来においてきっと役立つ事だと思います。
HISTORY
2000年4月 | 市川にスタジオ開設 |
過去5年間の活動 | |
2017年 | 新春ニューイヤーコンサート出演(ヤマザキLLCホール) 第23回芸術文化集会 天空の文化祭出演(アイ・リンクタウン展望施設) 第34回市川市洋舞踊協会合同公演(市川市文化会館大ホール) 葛飾八幡宮33周年式年大祭出演(八幡市民会館) 現代舞踊フェスティバル出演(メルパルクホール川野眞子作品) いちかわ産フェスタ出演 文化イヤー2017出演(八幡市民会館) 第1回自主公園「約束」(全日警ホール) |
2018年 | 第1回研究発表会(ベルホール) 製薬会社記念ビデオ出演 旧NTTビル幕張 市川市芸術文化集会 天空の文化祭(アイリンクタウン展望ロビー) いちかわ産フェスタ 第15回 発表会 (市川市文化会館大ホール) 第35回市川市洋舞踊協会合同公演(市川市文化会館大ホール) エトワルド セヌ バレエ コンクール出場(鶴見文化センターサルビアホール 審査員特別賞 指導者賞受賞) ダンススペースミュー発表会ゲスト出演 松戸全国舞踊コンクール出場(森のホール モダンの部2位) ナチュラルダンステアトル公演「ねむり姫」出演(さくらホール) 出羽三山神社奉納舞 アート回遊展in八幡出演(フリースペース圓) 第25回芸術文化集会出演(八幡市民会館) 能美健志&ダンステアトロ21 スタジオパフォーマンス Will Vol.18(スタジオ デ・ラ・スパンツァ)出演 |
2019年 | アートジャムセッション出演(自由が丘 palm cafe) 天空の文化祭・2019 出演(アイ・リンクタウン展望施設) 東四つ木地区センター祭り出演 第36回市川市洋舞踊協会合同公演出演(市川市文化会館大ホール) 常藤利恵子ダンスカンパニー公演出演(下北沢タウンホール) サマーセッションライブ(船橋 Bistro Berry) 常盤神社奉納舞(水戸) 芸術文化集会出演(全日警ホール) アートダンスカナガワNo.12「眠り姫」〜眠りの森の美女・未来版〜出演(神奈川県民ホール) ジャパンダンスフェスティバル出演(伊豆大島) かまがや市民文化祭 洋舞発表会出演(きらりホール) |
2020年 | 第2回自主公演「light」(グリーンスタジオ) 南初富コミュニティセンターフェア出演 天空の文化祭・2020 出演(アイ・リンクタウン展望施設) 東四つ木地区センター祭り出演 常盤神社奉納舞(水戸) 出羽三山神社奉納舞(山形) 鎌ヶ谷市洋舞協会公演出演(きらりホール) |
2021年 | ジャパンダンスフェスティバル出演(伊豆大島) 第1回環境イベント「地球でわたしが出来ることfrom市川」(全日警ホール) 第37回市川市洋舞踊協会合同公演出演(行徳文化ホールI&I) ミュージカル「ひなた号の冒険〜ゆめの描いたオリーブの木」振り付け 常盤神社奉納舞(水戸) かまがや市民文化祭 洋舞発表会出演(きらりホール) 開設25周年記念公演(かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール) |